<駐車場廻りのリフォーム依頼>
物置廻りをコンクリート打ちにし、収納しやすいように。
更にこちらにはお施主様のバイクが 雨に濡れないようカーポートも縦連棟にて置きました。
(切詰加工あり)
玄関までのアプローチもインターロックにて施工
浜松市T様邸 外構リフォーム工事
2025/6/27
施工事例フォトギャラリー
縦に2連棟のカーポート
こちらは四国化成のスマートポートRを採用。
お施主様は かなり他社様のカーポートと悩まれました。屋根は青く見えますが、明るさを保ちつつ熱線をカットしてくれる熱線吸収パネル(クリアマット色)です。
車内温度上昇の原因となる赤外線をカットしてくれます。
夏の車内の暑さ軽減にもつながるかと思います。
エコになりますね^^シンボルツリーは残しつつ、庭部分をコンパクトにしたので、
夏のお庭の草取りも、少し軽減できていると嬉しいです。インターロック材は
ユニソン カッシア[ai] アルテベージュ色こちらはイナバ物置 シンプリー
以前のご使用いただいていた物置よりもコンパクトですが、
物置内の整理を頑張ろうかな、とおっしゃってました。
エクステリア工事・リフォームのことなら
影山産業にお任せください!
お見積りやご相談など お気軽にご連絡ください。 |
053-436-9477053-436-9477 [営業時間]9:00~18:00年中無休(GW・お盆・年末年始は除く) メールでお問い合わせの方はこちらから |
---|